インレー | (単純)22,000円 |
---|---|
(複雑)38,500円 | |
クラウン | 60,500円 |
料金 | 88,000円 |
---|
インレー | 55,000円 |
---|---|
クラウン | 99,000円 |
料金 | 132,000円 |
---|
種類 | ![]() オールセラミックス (主材料:セラミックス) |
---|---|
特徴 | 金属を使用せずセラミックスだけのもので自然感に優れています。 金属アレルギー○ |
治療できる歯 | 前歯 ○ 臼歯 ○ |
状態 | 自然感 ★★★★★ 変色度 ★★★★ 磨耗度 ★★★★ |
種類 | ![]() メタルボンド (主材料:セラミックス) |
---|---|
特徴 | 金属の上にセラミックスを焼き付けたもので擦り減り・変色がほとんど無い。 |
治療できる歯 | 前歯 ○ 臼歯 ○ |
状態 | 自然感 ★★★★ 変色度 ★★★★ 磨耗度 ★★★★ |
種類 | ![]() セラミックスべニア (主材料:セラミックス) |
---|---|
特徴 | 金属を使用せずセラミックスだけのもので歯の表面を白くすることができます。 |
治療できる歯 | 前歯 ○ 臼歯 = |
状態 | 自然感 ★★★★★ 変色度 ★★★★ 磨耗度 ★★★★ |
種類 | ![]() ハイブリッドレジン (主材料:セラミックス+レジン) |
---|---|
特徴 | 主材料のように中間的なもので天然歯には一番やさしく対応できるものです。 |
治療できる歯 | 前歯 ○ 臼歯 ○ |
状態 | 自然感 ★★★ 変色度 ★★ 磨耗度 ★★ |
種類 | ![]() ハイブリットべニア (主材料:セラミックス+レジン) |
---|---|
特徴 | 主材料のように中間的なもので天然歯には一番やさしく対応できるものです。 |
治療できる歯 | 前歯 ○ 臼歯 = |
状態 | 自然感 ★★★ 変色度 ★★ 磨耗度 ★★ |
種類 | ![]() 硬質レジン (主材料:レジン) |
---|---|
特徴 | 永年使用していると変色したり、擦り減ってしまうことがあります。 |
治療できる歯 | 前歯 ○ 臼歯 金属× |
状態 | 自然感 ★★ 変色度 ★ 磨耗度 ★ |
年齢 | 40代男性 |
---|---|
主訴 | 前歯の審美障害 |
治療期間 | 2.5ヶ月 |
治療内容 | 上下の噛み合わせが深く削る量に限界があった為、二本の歯の根の治療を行った。隣の歯が天然歯で色調を合わせる為、土台にも金属を使わない被せ物を選択。 |
費用 | 172,800円 |
考えられるリスク |
|
年齢 | 20代女性 |
---|---|
主訴 | 冷たい物がしみて歯もズキズキする |
治療期間 | 2ヶ月 |
治療内容 | 神経に近い虫歯であった為、根の治療を行い非金属の土台を入れ被せた。 |
費用 | 86,400円 |
考えられるリスク |
|
年齢 | 60代女性 |
---|---|
主訴 | 上下顎前歯及び上の奥歯の審美障害及び冷たい物がしみる |
治療期間 | 3ヶ月 |
治療内容 | 上下の古い被せ物を外し中の土台が虫歯になっていた為、それも新たに作り直した。さらに下の歯は神経がある歯で中が虫歯になっていた為、根の治療を行い最終的に全て同じ素材で被せ直した。 |
費用 | 1,134,000円 |
考えられるリスク |
|
年齢 | 40代女性 |
---|---|
主訴 | 被せ物の変色が気になる |
治療期間 | 1ヶ月 |
治療内容 | 古い被せ物及び古い土台を除去し被せ直した。 |
費用 | 194,400円 |
考えられるリスク |
|
年齢 | 30代女性 |
---|---|
主訴 | 上の前歯、変色気になる(5本) |
治療期間 | 2ヶ月 |
治療内容 | 古い被せ物を外し、中の土台も虫歯になっていた為、新しい土台をいれ神経がある歯も虫歯になっていた為、根の治療を行い被せた。 |
費用 | 324,000円 |
考えられるリスク |
|