清藤歯科医院 - 審美歯科・ホワイトニング・インプラント・訪問歯科

入れ歯・義歯

入れ歯とは?

入れ歯とは?
入れ歯は決して見た目だけのためのものではありません。せっかく入れ歯を入れても、かみ合わせが合わず、食べ物がきちんと噛めないばかりではなく、肩こりや頭痛に悩まされることがあります。また、入れ歯がフィットせず、入れ歯がすぐ取れてしまったり、歯ぐきが痛いなどさまざまです。

当院では、見た目はもちろん咬む機能(咬合)を重視し、あくまでも咬む機能を回復するための入れ歯を提供できるよう力を注いでおります。

入れ歯について

総入れ歯

総入れ歯
大部分の歯が失われた場合に用いるタイプです。総入れ歯は吸盤のように口の中で密着します。「総入れ歯には違和感がある」というイメージをお持ちの方もいますが、現在の総入れ歯は大変精巧になっていて違和感なく噛むことでき、食事も問題なく楽しむことが出来ます。

部分入れ歯

部分入れ歯
失われた歯の周囲に支えとなる歯がない場合や、ブリッジ治療を避けたい場合に用います。上下ともに健全な状態の歯が一本でも残っていることが条件となります。取り外し式の部分入れ歯を歯肉の上に直接置き、周囲の歯にクラスプ(金属のバネ)で固定して噛めるようにします。

当院で扱っている入れ歯の種類

金属床

金属床
プラスチックの物に比べ床を薄くすることができるので、熱が伝わりやすいです。丈夫さや薄さを限りなく追及しているので、自然に近い装着感や快適感を得ることが可能です。デメリットとして、壊れにくい半面、壊れた時に修理が困難な場合があります。

ナチュラルデンチャー

ナチュラルデンチャー
ナチュラルデンチャーはバネのある通常の入れ歯に比べ、薄く、軽く、割れないといった特徴があります。目立たなく美しい、日本を代表するノンクラスプデンチャーです。
デメリットとして、
  1. 残っている歯の動揺【歯周病などによる】がある場合には適応できません。
  2. 年数経過とともに色調がピンクから白色になります。
  3. 年数経過とともにバネが緩くなります。
※B・C はお預かりして修理可能です。

費用


金属床
363,000円
ナチュラルデンチャー
(片側のみ)90,750円
(両側)181,500円
※すべて税込み価格となっております。